房紐と一体型のミサンガ
このミサンガは本体部分にも利用した糸をそのまま房のように伸ばし、
結ぶために使えるようにしたタイプのミサンガです。
このタイプのミサンガは別のパーツや紐を使うこと無く、全てを糸だけで作り上げてます。
その後、房を出す部分などは手首に触れても痛くないように、手作業の加工作業が多いので、
大量生産には不向きなのが残念な点です。
しかし、他社では作っていないタイプの形状のミサンガですので、
織り込んだメッセージは記憶に残るのではないでしょうか?
イベントや新商品の販促品にもおすすめです。
当社の「シリアル番号織ネーム」で使った技術を
応用することで、”世界で唯一のミサンガ”を
作ることができます。
左の写真のように、志望校を1本ずつ変え、
なおかつ連続して織ることができるので、
通常の製造方法と比べて、
非常に経済的なコストで制作できます。
同様に数字が1本ずつ異なる仕様のミサンガ作ることができますので、整理番号を織り込みイベントの入場券として使ったり、抽選大会の当選番号として活用することも出来ます。